SteelSeries SENSEI TEN

(マウスの分解、改造はメーカーの保証対象外になるので自己責任で)

Sensei Tenの適当なレビューです

購入先 → Steel Series公式

基本スペック

  • センサー: TrueMove Pro (最大18000DPI 50~18000まで50刻みで調節可能)
  • スイッチ: SteelSeries mechanical switches ( クリック耐性 6000万回)
  • ボタン数: 8ボタン
  • 大きさ: 長さ126mm、横幅68mm、高さ39mm
  • 重量: 実測92グラム(コードを浮かせた状態で計測)
  • ケーブル: 弾力が強めのゴムケーブル、長さ2m

XAI発売から約10年…

あのゲーミングマウス界のレジェンドが最新高性能センサーと外国人が好きそうな(偏見)だせえタトゥーカッコイイ漢字を入れて帰ってきた

形状

Sensei Tenは左右対称の中~大型マウス、両サイド中央辺りはくびれていて、お尻にかけて広がっていく形状

高さの頂点部分は中央より若干後ろにあり、頭・お尻は共に低く平べったい

つかみ持ちとの相性が抜群に良く、ホールドしやすい

XAI・SENSEIユーザが慣れ親しんだ形状

最近ゲーミングマウスに興味を持ちはじめた方々にはDreammachinesDM1FPS同じ形・大きさと書いた方が伝わりやすいかもしれない

※ソールは後から張り替えたもの
画質が悪くて申し訳ない、心が汚れているのできれいな写真が撮れません

いくつか大きさ比較画像を用意したので参考にどうぞ

Sensei ten vs GPWL
Sensei ten vs Finalmouse TournamentPro系
Sensei ten vs XM1

見ての通り、他メーカのマウスと比べて若干センサーポジションがお尻側に寄っています、とくに大きな問題はありませんがAIMスタイルによって好みが分かれるかもしれません

手首でAIMの微調整を行うタイプのプレイヤーにはぴったりはまります、しらんけど

クリックとその他ボタンの感触

メインクリックはガワの反発力が強めで少々グニっとした感触、クリック反応までと反応後に若干押し込みの遊び(クリアランス)アリ

サイドボタンはカチカチとなんか無駄に気持ち良く、特に意味はないが連打したくなる

ホイールのノッチと押し込みボタンは軽めで少々安っぽい操作感

カタつきグラつきはほとんど感じられず全体的にしっかりしている、たぶん

表面コーティング

スベスベとしていて気持ちいい、グリップ性能も悪くなくゲームプレイ中激しい動きをしたり手汗をかいても指がズレにくいなと感じました

トップとサイドで少しコーティングのキメ細かさが違う?

左:トップパーツ 右:サイドパーツ
トップはサラサラ、サイドはスベスベ

まとめ

SENSEIって感じです、SENSEIシリーズが好きだった方(特にRAW)にオススメです

あ、あとソフトウェアでDPIの段階を1~5段階まで増減できるように仕様変更したの地味に有能です、グッジョブSteelseries

良い所

  • XAI・SENSEIボディーに高性能センサーTrueMove Proが合わさり最強に見える
  • 肌触りの良いコーティング

悪い所

  • 弾力の強いコード

賛否両論

  • 重量92グラム
  • リア寄りなセンサー
  • 「天」

こんなクソみたいなレビューを最後まで読んでくださった方々へ、ありがとうございました

なんか足りない気がするけど気にしない

色々なデバイスの情報が集まる素敵な沼鯖へ興味がある方は下のリンクから

あわせて読みたい