Endgame Gear XM1 White
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/1C38011F-53C4-446D-87FC-C47A7B2C77A7-896x1024.jpeg)
EndgameGear XM1 Whiteのレビューです。
購入先→ MAXGAMING 59.90$
販売先 →Amazon昨年現れたメーカー Endgame Gearのマウス、XM1のアップデート製品。
日本では一部界隈で知名度を伸ばしていたが、国内で販売され始めて知った人も多いのではないでしょうか。
薄め、短めというつかみ持ちに最適な形状を持ち、70gの軽量と、1msを謳うクリック応答速度を売りにしている。
黒のXM1との違いはコーティング、ソールの厚み、ケーブル。
コーティングは黒のXM1と少し違い
中でも一番大きいのはケーブルがかなりしなやかなケーブルに変更されている部分だと思う。
市販のゲーミングマウスの中で筆者の知る限り1番柔らかいケーブルで、取り回しも非常に快適。
またスペックは旧型と同じだが現状上位。コーティングもかなりレベルが高く、この性能で価格も約60$と非常にコストパフォーマンスが高く、日本で販売されるのが楽しみ。
良
- コーティングの質が良い。黒と比べて汚れが目立ちにくい
- 非常に柔軟なケーブル
- 1msを謳うクリックの応答速度
- 70gという軽量
- 数がまだ少なめの短めの左右非対称マウス
- 最新スペックで約60$という高いコストパフォーマンス
- つかみ持ちに最適な薄めの形状。つまみ持ちも〇
悪/懸念点
- マウスを持ち上げ、机にトンッと置いた時にクリックが誤爆する(ファームウェアアップデートで改善される。)
- 若干逆台形になっており、後部が広がっているため、人によっては持ちにくい。
- かぶせ持ちユーザーには短いかもしれない。
外観画像
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/5DAC2EEB-589C-4E19-B80E-1CFA91AE5851-1024x807.jpeg)
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/FF0C34C5-1D5B-400D-AA7A-99514BB4C5AD-1024x645.jpeg)
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/6B791F18-31FA-40C0-A267-B10EB27815B7-1024x730.jpeg)
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/172A9A19-6C36-47FE-BCD1-CF11B19AB321-1024x912.jpeg)
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/F833CD95-8B01-402A-B985-A34EC77FD5FE-745x1024.jpeg)
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/F1F97CA0-E5F7-4067-A861-4744FE60C970-767x1024.jpeg)
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/DE7AFAED-DF40-459D-A04C-9820BCB5ACCD-1024x943.jpeg)
ケーブル比較
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/A208877F-25C2-4392-8CD4-6C600C76BE13-622x1024.jpeg)
分解画像
※マウスの分解、改造はメーカーの保証対象外になり、保証が受けられなくなりますので必ず自己責任で行ってください。
![](https://d-numa.com/wp-content/uploads/2020/02/24CF6487-19E5-4FB4-BA41-C322B1B6F360-1024x818.jpeg)
総括
かなり完成度が高く、見た目もよく、コストパフォーマンスも良い。
現状人に勧められるマウスの個人的上位。
特にケーブルとコーティングが良く、性能も良いため非常に評価が高い。
クリック誤爆もファームウェアでしっかり対応しているため、欠点と言える欠点がかなり少ないので、形状が合う人は1度試してみる価値がある。
ただし、初期ロットの黒と同じ価格であると考えると初期ロットの黒を選ぶ価値はほぼ無い。(2期ロットの黒を持っていないためそちらは評価ができない)
デバイス沼鯖に興味がある方はこちらから